コラム
2024年9月19日
2024年7月17日 佐賀大学 理工学部 情報系コース 「理工リテラシーS3」にてIT業界についての講義を実施
当社は国籍を問わず優秀な人材を採用させていただいておりますが、今回は佐賀大学 理工学部 松前教授からキャリア教育の一環として、IT業界についての講義のご依頼をいただき、大学3年生向けの授業の1コマとして、常務取締役 星 雅史により、IT業界についての説明をさせていただきました。
■講義のアジェンダ
90分の講義にて、大きく以下をお話させていただきました。
- 説明者の自己紹介
- IT業界とは?
- どんな仕事?(PM、業務SE、方式SE)
- IT業界を俯瞰してみると?(市場規模、成長性、給与、会社例、IT人材不足、課題、海外人材など)
- 九州地域でのグループ企業ご紹介
- 番外編(これからの就職活動にあたってのコメント)
非常に暑い時期ではありましたが、多くの学生が参加いただき、熱心に話をきいてくださりました。授業後にもいくつか個別に質問にも来てくださいました。また、学生の皆さんが振り返りレポートを提出(50名)されており、そのサマリー情報を先生から送っていただきました。(一部、原文をそのまま抜粋)
■講義自体の感想に近いコメント
- 今回の講義内容では今までのように就活全般の内容ではなく、IT業界の仕事内容や業務分布のようなより細かいIT分野の内容についての話があり面白かったです。
- IT業界を目指すうえで、非常に興味深く、ためになるガイダンスでした。
- 自分がどのような立場で社会貢献するか具体的に考えていきたいと思った。
- 自分が行きたい業界の企業にはどういった業種があるのかしっかり調べる必要があると感じた。
- 今回 特にSEについて、深く教えてもらうことできてよかった。
- 顧客とのコミュニケーションの重要性や、国際的なビジネスマナーの違いについての学びが大きかったです。
- 業界のことから業務内容、インターンについて、採用者目線のことなどいろいろなことを知ることができたのでよかった。
- 自分の国で働いていくのに海外の人たちに負けたくないと思った。そのため、もっと勉強しなければならないと痛感した。
■皆さんのモチベーションアップにつながったと思われるコメント
- 今日の講義を聞いてとても感動しました! 勉強や就職に対するモチベーションがあがりました。
- IT業界が成長を続ける中で、自分自身もその成長においつくために、常に新しい技術や知識を学び続けることの重要性を痛感しました。将来、IT業界で活躍するためには、今回学んだことを生かして、さらにスキルを磨いていきたいと思います。
■自社アピールもさせていただきましたが、弊社グループについてのコメント
- NTTグループやIT業界のことを詳しく知れて良かった。
- 九州のNTTデータグループ企業について知ることが出来て良かった。
IT業界をもっと魅力的にして、優秀な学生が働きやすい職場にしていくこともこの業界にいる企業として進めていきたいです。また、参加いただいた学生の皆様には、この業界により身近に感じていただき、IT業界、あるいはSE(システムエンジニア)といった職種が今後の学生の皆様の就職活動の候補に一つになればと思います。
なお、講義という形でお話させていただいたのですが、講義を行ったものからは、逆にいろいろなコメントをいただき、逆に学ばせていただいたとのことで、大変感謝いたします。
本件に関してご興味・ご相談があればこちらmailto:sales@nttdata-it.com へ
新卒採用は 採用サイト へ